木曜レジオ

恥の多い人生ですね(達観)

雑談

もく読日記12冊目 短くて恐ろしいフィルの時代

国が縮んだんだよ さてと、では税を徴税するとしようか もう行かないよ そういうことはもうぜんぶ終了だ それぞれに1スモロカだ 私は悪くない 私はとてもいい人間だ。私のしていることは、みんなを幸せにするのだ。 もう2度とあのような日々は戻ってこない…

初夢

新年も明けてしばらく。 いきなりの仕事始めに体が耐えきれず、土曜の夕方という妙な時間に居眠りをしたのが良くなかった。 こんな夢を見た。 私は、川沿いを歩いていた。川といっても小さなモノで、こういうタイプの川を何と呼ぶのか分からないが、京都の堀…

好きこそモノの10品目 ムーンスタースクーラー

もう年末ですね。 死ぬほど早く時間が過ぎました。あらゆることがどんどん加速した一年だった気がします。 さて、年終わりでそろそろ大掃除しなければということで自分の持ち物を見直す意味で今年買ったモノのお気に入り記事を何本か書きたいと思った次第で…

患者かもしれない第7心 読書記録5冊目「実践高次脳機能障害のみかた」

あの日夢を乗せて打ち上げた ロケットの軌道を今日も把握してるか 離陸に歓喜の声を上げて それっきり終わってはいないかな 日食なつこ「エピゴウネ」より 夏バテで夜はいつもぶっ倒れています。早く秋が来ないかな。木曜丸九です。 精神科関連のことを文脈…

好きこそモノの9品目 Samsonite RED バイアススタイル2 3ROOMパック ×  無印良品 ナイロンメッシュバックインバック

好きなものについて雑に語るこのシリーズ。9品目。 前回はこちら。 structural-alien.hatenablog.com 今回はリュック。実は以前もリュックの紹介はしていて、そいつはどうなったんだ、という話なんですが、まぁ聞いてください。 structural-alien.hatenablo…

患者かもしれない第6心 読書記録4冊目「認知症高齢者とセクハラ」

3分の1はあなたのため 3分の1は誰かのため 残りは自分のため その半分は生きるため 青くしかし満ちた小数点以下 切り捨ての日々を綴れ G-FREAK FACTORY「ヴィンテージ」より 久しぶりに書くこのシリーズ。 前回はこちら。 structural-alien.hatenablog.com …

患者かもしれない第2心 読書録1冊目 精神療法の基本 支持から認知行動療法まで

その心の奥を掴んで揺さぶるものは何? 考えているだけで日が暮れる 苦しくて切なくて楽しくて日が暮れる GO!GO!7188「神様のヒマ潰し」よりさて、ゴールデンウィークですね。毎年勉強しようと思って果たせませんが、今年こそはなんとかやります。(やりたい…

患者かもしれない(仮)第初心

ここに今ぼくがいないこと誰も知らなくて そっと教えてあげたくて君を待っている たま『電車かもしれない』より 久しぶりのブログです。四月も半ばを過ぎました。 専攻医になりました、なってしまいました。お察しの方もおられるかもしれませんが、精神科医…

餅を食わなかった話

年が明けましたね。 僕は死ぬほど餅が嫌いで、一口食べればもうその日1日はテンションが下がるくらいに嫌いです。なぜそこまで嫌いかというと、多分期待値の高さがあるのだと思う。 身の回りに餅嫌いはいないし、みんな当たり前のように食べるし。めちゃ美味…

【簡潔映画レビュー】竜とそばかすの姫【考察】

映画レビュー記事は久しぶりだ。 いつも通り、独断と偏見に満ち満ちた感想と考察未満の何かを書き殴ろう。 前回 structural-alien.hatenablog.com 観たわけだ。 竜とそばかすの姫、観た感想としてはTwitterの男が「U」のシステム利用したら出力されるアバタ…

もく読日記6冊目 ほねがらみ【考察】

何をしても悪い方へ行ってしまうことってありませんか?ほらね 法則はないわけです、 順序はあります 我らは富に仕える ヒントを沢山与えたのに気づけなかった馬鹿はどうなると思う? 来たさて、Twitterの流行には取り敢えず乗れる時は乗る、のポリシーで生…

好きこそモノの 5品目   ナイキのサンダル

自分が持ってて好きなものを雑に紹介する記事 structural-alien.hatenablog.com 今回紹介するのはこちら(ブレブレじゃん) あの有名なナイキのべナッシというシャワーサンダル。 昨年Amazonで購入したが現在この柄は見つからなかった。やったぜ。 正面から…

記録の記憶

高校生の頃、今以上に文章作成能力がなくて、何かの合宿の折に書いた体験記をクラスメイト、先生、親の全てから否定されて小馬鹿にされるという体験をした。冒頭のは確かこんな感じだった。「山だ!」 僕が山頂に着くと、そこは白い雲に包まれ足元の遥か下で…

好きこそモノの 4品め  革小物

好きなものについて適当に書くブログ。4品目。4品目と言いつつ一つでないのですが、まぁ良いでしょう。 前回はこちら structural-alien.hatenablog.com さて、実は僕は以前から革小物が好きでチョコチョコ買っているのです 現在のスタメンたち 一番上のは…

カレーの話

業務時間を過ぎた夕方の研修医ルーム。 ヒラギが、「今夜はカレーだな」といったところから話は盛り上がった。 僕は最近カレー粉を2種類混ぜてつけることにハマっている。 特に意味があるのかないのかわからんが、美味しいもんに美味しいものを混ぜて良くな…

餅を食った話

元旦です。 新年あけましておめでとうございます。元旦といえばお雑煮ですよね。 もく山の実家でも元旦はお雑煮で焼いた餅が出てきました。でも、僕は餅が嫌いなんですよね。なんでかはわからないんですけど子供の頃から餅が嫌いで、正月は朝からテンション…

好きこそモノの2 アルマイトのお弁当箱

好きなものについて適当に語ろうという記事です。structural-alien.hatenablog.com この記事は「鬼滅の刃 無限列車編」のネタバレを含みます。2つ目はコレ、お弁当箱です。もう一年近く使ってます。 見た目と概要 好きな点 不便な点 お弁当箱の運用 見た目…

エルフが故郷を焼かれた話

「私たちは故郷を焼かれたんです!美しい自然ごと私たちの誇りと歴史までもが!」 そう涙ながらに絶叫するのは尖った耳に金髪碧眼の美少女であった。なんとも絵になる姿である。 これが交番の受付でなければ。 「うーん、困りましたねぇ、それ本当なんですか…

ブログタイトル変えました

さて、昨日の興奮は冷め切ってもはや不安の方が大きいです留年を機に始めた「木曜の医師国家詩篇」というブログでしたがまさか一年くらい断続的とはいえ続くとはなぁ、という感じです国家試験終わったのにいつまでもそれ引きずるのもなんだかなぁと思ってた…

もく読日記  四冊目 ずうのめ人形 【考察】

できる。簡単にできる。いつでも、今からでも。お前ができることなら何でも。 「いい笑顔ですね、お子さんたち」 「ごめんなさい、なんとなくだけど、人形が入ってる気がして」 結論から書く。私はもう直ぐ死ぬ。 「変なこと訊くけど、こっくりさんで変なの…

もく読日記 二冊目  理科系の作文技術

もく読日記二冊目。 理科系の作文技術 (中公新書 (624)) 作者:木下 是雄 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 1981/09/22 メディア: 新書 割と有名な気がする。なんとなくだけど。 長らく積読していたのを引っ張り出してきた。 題名通り「理科系の」作文…

もく読日記 一冊目  オーソドックスとカトリック

以前何回か読書日記なるものを書いてましたが、心機一転「もく読日記」としてカウントし直すことにしました。特に深い意味もないんですけど。 前の読書記録読書日記1冊目 オカルティズム 非理性のヨーロッパ その1 - 木曜の医師国家詩篇 目標としては1年間…

疑問を持つ練習① 体脂肪率の測り方

僕は基本的に疑問を持つことがないです。全知全能だからではありません。 驚くべき鈍感さでもって全ての不明点をスルーするのです。 まぁこれはこれで幸せなんでしょうが、今後の人生に支障をきたしそうなのも事実。 そんなわけで日常で疑問に思ったこと、と…

気分は遠足前だけど行き先は八甲田山!みたいな!

明後日国試ってマジ!? オラなんだかワクワクしてきたぞ! というのは半分嘘で半分本当 この一年十二分にやったかといえば完全に否でやっぱりダメ人間だった まぁでも卒業させてもらえるくらいには前に進めたみたい 僕が所属してた部活のスタメン決めは試合…

そば打ちと恋愛と医師国家試験 〜何故医学生たちは恋愛を「語る」のか〜

年末ですね。 所謂医クラアカウントである「木曜の医師国家詩篇」を作ってそろそろ一年になります。 みなさん恋愛の話好きですねぇ!! とは言えタイトル詐欺にはなるんですけど僕は医学生だけがそんな目立って恋愛話好きだとは思わないんですよね。学生なん…

僕たちは合理的であるがゆえに先延ばしする、という話 ー動学的非合理性を踏まえてー

さて今日は色んな記事シリーズごっちゃ混ぜで行こうと思う。 「意思決定理論入門」の読書日記でもあるし、「留年と意思決定理論」の並列怪論でもあるし、進捗報告でもある。 前回の並列怪論 女性医師とフェルマーの最終定理 - 木曜の医師国家詩篇 前回の読書…

国試までの進捗 あと180日のサマー

眠すぎて日記です。 あと国試まで180日くらいらしいですね。26週間ない感じですね。アニメが2クールも回らない!! 夏メックの結果は改めて自己分析して記事にするとして、時間がない!! すごい雑に計算してみる。 このあと模試が4つくらいあってそれぞれ2…

女性医師とフェルマーの最終定理

夏、マッチング 夏ですね。六年生の僕的にはマッチングの季節。そんな中、小論文対策で医療にまつわることなどをやはり改めて考えることになる。そういう意味でマッチングはいい機会でかもしれない。医学生に真面目に医療について考えさせる契機になると言う…

イメージで掴めるかもしれない肺炎 レジオネラとガメラ2 レギオン襲来

主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに』 マルコによる福音書5章9節 より 肺炎をまとめたい ガメラ2 レギオン襲来 レジオネラ まとめると 肺炎をまとめたい 久しぶりに医学ネタでも書く…

国試までの進捗 留年生だらけの勉強会 循環器編

前回の話し合いでそれぞれの担当分野を決めて、他の二人に軽く講義する、ということになり、今回はその実行となりました。前回 国試への進捗 ドキッ!留年生だらけの勉強会 単位ポロリもあるよ の巻 - 木曜の医師国家詩篇 講義(笑) アウトプット 総評 講義…